けんた鍼灸院、院長のけんたです。
静岡県島田市菊川(旧金谷町)の自然豊かな里山で鍼灸院をやっています。
島田市で唯一の腰痛専門鍼灸院です。
慢性的な腰痛、ぎっくり腰、腰に原因のある神経痛など腰に関するお悩みはけんた鍼灸院にご相談ください!
LINE@ではイベント情報やけんた鍼灸院の
情報をお送りしています!
今日は膝の痛みのあるお客さんを治療しました。
お客さんの中でも膝の痛みのある方は結構多いです。
右膝に水が溜まってしまい、痛みが出ていて車を運転して降りるときに動かすと痛んですぐに動けないということでした。
膝が痛いと皆さん膝が悪いと思うんじゃないかと思います。
それは、当然ですよね!
膝が腫れて水が溜まっているのに、ほかにどこが悪いの?
と、思うかもしれませんね!
今日の方は、右足の太もも裏が軽く触るだけでも痛みが出る状態でした。
ここに鍼治療とお灸治療をして動いていただくと痛みが楽になったといって体重をかけて普通に歩けるようになりました。
これは、太もも裏の筋肉が硬く縮んでしまったために、膝に負担がかかった結果痛みが出てきたんです!
そもそも、そうなってしまうのは原因があります。
それは、生活習慣だったり、仕事内容だったり、体の疲労具合だったり様々です。
人それぞれ症状は違うわけですから、その方からお話を伺って体を見せていただいて判断するしかありません。
膝を守るためにも、負担をかけている原因となる場所をしっかり見つけて根本から解決することが大切だと私は思います。
壊れてしまってからでは遅いので、元気な体は元気なうちに整えておきましょう!
けんた鍼灸院ホームページはこちらから
お問い合わせはこちら
それではまた明日 !
コメント