けんた鍼灸院、院長のけんたです。
静岡県島田市菊川(旧金谷町)の自然豊かな里山で鍼灸院をやっています。
島田市で唯一の腰痛専門鍼灸院です。
慢性的な腰痛、ぎっくり腰、腰に原因のある神経痛など腰に関するお悩みはけんた鍼灸院にご相談ください!
LINE@ではイベント情報やけんた鍼灸院の
情報をお送りしています!

今日はけんた農園で草マルチをやってみたというお話です。
玉ねぎがマルチと露地でだいぶ変化が大きく出てきているので対策をしてみました。
現状はこちら!
まずはマルチをしている玉ねぎです。
しっかり根付いたようで、茎が立ってきました!
見た感じは全部生えています!
そして問題の露地がこちら!
立っているものもありますが、寝たままになっている苗が結構あります。
このままでは枯れてしまうといけないので寒さ対策に草マルチをしきました!
これ、実はお茶畑に入れている山草なのですが私の住む辺りでは茶草場農法(ちゃぐさばのうほう)といって茶畑の木と木の間だの通路にこの草を入れています。
これを使ってこうなりました!
苗がどこにあるのかかなり分かりづらいですが苗にはかぶらないようにしっかり間に入れています。
これで、寒さ対策と乾燥も防げたらいいなと思います。
風が吹いたら飛んでいってしまいそうですが、飛んでいったらまた入れてあげようと思います。
なんとか根付いて大きくなって欲しいですね!
けんた鍼灸院ホームページはこちらから
お問い合わせはこちら
それではまた明日 !
コメント