けんた鍼灸院、院長のけんたです。
静岡県島田市菊川(旧金谷町)の自然豊かな里山で鍼灸院をやっています。
島田市で唯一の腰痛専門鍼灸院です。
慢性的な腰痛、ぎっくり腰、腰に原因のある神経痛など腰に関するお悩みはけんた鍼灸院にご相談ください!
LINE@ではイベント情報やけんた鍼灸院の
情報をお送りしています!

ブログをワードプレスに変えてみて、とにかく試行錯誤することが多いのですが、とっても充実しているブログ生活を送っています。
以前のブログではできなかったことが、ワードプレスでは結構できちゃって面白いんですよね!
今は、以前のブログからワードプレスに移行したときにうまく移行できなくてリンクが切れているものを直しています。
昔を振り返る
ブログを始めたころは、開業したばかりでした。
その時から、いろんなことをやっていたなーと思います。
花壇を作って花を植えたり、

昔お気に入りで何かの記念の時には食事に行ったレストランのことを書いたり
びわの葉を使ったお灸をしたり。

過去の自分はとっても頑張ってきたんだな。
今があるのは当時の頑張りがあったからなんだなと思うと、なんだか涙が出てきました。
開業した頃はバイトをしたり、家業のお茶を手伝ったりしてなかなか稼げないときにも精一杯やってきていたなと思います。
挫折と努力の先に
過去の捉え方は様々あると思いますが私の場合、劣等感が強かったと思います。
高校の時に、サッカーで大きな挫折を味わいました。
小学校、中学校と自分のやりたいポジションをやらせてもらえて、レギュラーで試合に出ていました。
それが高校になったらベンチに入るのがやっとでした。
後輩に負け試合に出れない自分はダメな奴だと思っていたんですね。
私は、自分に対する理想がとても高いと思います。
だから理想と違う自分が嫌いだったんですね。
それがレギュラーで出ている人と比べて自分はダメだと劣等感を感じていたんだと思います。
私が試合に出れないのは周りの人たちのせいにしていて、試合に出るための努力はそこそこだったと思います。
今は、どうか?
高い理想はありますが、そのために自分ができることをやっています。
やってはいるけど結果が出ないこともあるけど、それはやり方が間違っていただけで、自分の努力は無駄にはなりません。
ただ、何か行動してうまくいったら自分のことを認められると思い、毎日ブログを書いたりしていましたがそれでは自分のことは本当の意味で認めているとは言えませんでした。
本当に大事なことはとっても簡単なことだった
自分のことを認めてあげるために必要なことは、努力や根性ではありません。
実は失敗しようがダメダメな時があろうが、自分のことは認めてあげようと決めること。
自分のことを攻撃するのはやめて、大事にしてあげること。
これだけでした。
そうしたら、自分のために今まで一生懸命生きてきた人生が、誰かのために頑張れることはないかと思えるようになってきたんです。
このブログを読んだら似たようなつらい経験をしている人が勇気をもって行動できるようになるんじゃないか?
励ますことが出来るんじゃないか?
過去の経験は全部財産になりました。
これから
私は今、自分がやりたいことをやり、充実した日々を送っています。
誰かのせいにしたり、やらされていると思っていると人生何にも楽しくありません。
だから、お客さんにも自分がやりたいことをやってほしいと思っています。
私は鍼灸整体を通して、お客さんの本当にやりたいことをやるためのサポートをすることで幸せな方を増やしたいと思っています。
そのためには、定期的にお会いしてしっかりと状態を診させていただく必要があります。
幸せになるために毎月ちゃんと自分の体にお金を使える方に来てほしいと思います。
限られた人生を目一杯楽しみたい方お待ちしています!
けんた鍼灸院ホームページはこちらから
お問い合わせはこちら
それではまた明日 !
コメント