けんた鍼灸院、院長のけんたです。
静岡県島田市菊川(旧金谷町)の自然豊かな里山で鍼灸院をやっています。
島田市で唯一の腰痛専門鍼灸院です。
慢性的な腰痛、ぎっくり腰、腰に原因のある神経痛など腰に関するお悩みはけんた鍼灸院にご相談ください!
LINE@ではイベント情報やけんた鍼灸院の
情報をお送りしています!

けんた鍼灸院の人気メニューのひとつに美容鍼灸治療があります。
顔鍼(かおはり)とか、美容鍼(びようはり)とちまたでは言われていますが、けんた鍼灸院は美容鍼灸(びようしんきゅう)といいます。
私のちょっとしたこだわりなのですが、顔だけ鍼を打つよりも全身のバランス調整をしてから治療するほうが良いと思っています。
理由は?
皮膚というのは、体全体を覆っています。
どこかに引っ張られたり、どこかが緩んだりするとあっちこっちで引っ張りあってバランスを取ろうとします。
例えば、猫背の方と姿勢のいい方は顔の張り方も違います。
猫背になるとバストが下がり、顔も下がります。
姿勢が良いとバストが上がり、顔も上がり目線も上がるので全然違うんです!
お灸を据える意味は?

猫背の方は、首肩腰周りが特に血流が悪くなっていてお灸を据えるとポカポカして血流が良くなってきます。
自律神経も安定するので、効果は抜群です!
ちなみにお灸は顔にはやりませんよ!
全身調整をしてから顔へ

猫背を改善し、血流を良くして筋肉を緩めて自律神経を安定させたらいよいよお顔へ!
実は、この時点ですでに顔色が良くなっていることが多いです。
顔の皮膚は背中や手足に比べて薄いので血色や体調の変化が出やすいんです!
体調悪そうな人の顔を見たら、
「顔色悪いけど大丈夫?」
って聞きますよね?
顔には様々な表情筋がありますが、普段の表情が結構影響しています。
渋い顔をしていると眉間にしわが寄ったり、疲れているとほうれい線が深くなったり。
全身治療と顔鍼で顔色が良くなってしわが減ると、自然と皆さん笑顔になります!
その笑顔を続けていただければ、顔色もよく、気持ちもいい状態でいれますよね!
結果、けんた鍼灸院で美容鍼灸治療を受けると、元気になれるというお話です!
興味のある方は、ホームページのお問い合わせか、LINE@からご連絡ください!
皆で笑顔で元気になりましょう!!
けんた鍼灸院ホームページはこちらから
お問い合わせはこちら
それではまた明日 !
コメント